VRChat

【サポート終了/アクセサリー】VRChat想定 ねこアイマスク(6色/全色セットのみPSD付)

  • ダウンロード商品
    AllColors
    ¥ 1,000
  • ダウンロード商品
    AllColors Donation
    ¥ 1,100
  • ダウンロード商品
    Black
    ¥ 200
  • ダウンロード商品
    Blue
    ¥ 200
  • ダウンロード商品
    Pink
    ¥ 200
  • ダウンロード商品
    Red
    ¥ 200
  • ダウンロード商品
    Skyblue
    ¥ 200
  • ダウンロード商品
    White
    ¥ 200

VRChatでの使用を想定してモデリングしたアイマスクです。 頭に固定する紐の存在は忘れて下さい。 デフォルトではsasikizu様製アバター:断罪君(Danzai)にフィットするよう配置されていますが、位置調整やサイズ、シェーダーの変更をしていただければどのアバターでも使えるはずです。 断罪君本体: https://booth.pm/ja/items/3894620 桔梗ちゃん(調整例モデル)本体: https://booth.pm/ja/items/3681787 clusterのアクセサリーストアでも同額で販売しております。 https://cluster.mu/store/accessoryPackages/8f5c28c1-da3b-49f9-ab31-6f05472aa99b 断罪君専用のねこ柄お部屋着と色味の合うカラバリになっています。 https://tbkymr.booth.pm/items/4293502 AllColorsにのみ全色分のPSDファイルを同梱していますので、お好みで色変更をしてお楽しみいただけます。 使用シェーダー:ユニティちゃんトゥーンシェーダー2 V2.0.9 https://github.com/unity3d-jp/UnityChanToonShaderVer2_Project/releases/tag/legacy-2.0.9 お好きなアバターの任意の位置にUnity上で配置し、必要に応じてアバター本体と同じシェーダーに合わせ、Armature内のHead直下に入れてお使い下さい。アウトラインは無い方がいいと思います(2枚目画像で入れてしまっています) 必要に応じてアホ毛などをしまってお使い下さい。 繰り返しのテストや中身の確認等を行いましたが、もし不具合や不明点等ありましたらTwitterのDM宛てにお問い合わせ下さい。 ===== 利用規約 Terms of Use 必ず目を通した上でお使い下さい。 You definitely need to read and understand this. https://tbkymr.booth.pm/ 問い合わせ先 Twitter @TsubakiJP_VR https://twitter.com/TsubakiJP_VR ===== 2022年11月7日 販売開始

【サポート終了/アクセサリー】VRChat想定 ねこアイマスク(6色/全色セットのみPSD付)
【サポート終了/アクセサリー】VRChat想定 ねこアイマスク(6色/全色セットのみPSD付)
【サポート終了/アクセサリー】VRChat想定 ねこアイマスク(6色/全色セットのみPSD付)
【サポート終了/アクセサリー】VRChat想定 ねこアイマスク(6色/全色セットのみPSD付)
VRChatでの使用を想定してモデリングしたアイマスクです。 頭に固定する紐の存在は忘れて下さい。 デフォルトではsasikizu様製アバター:断罪君(Danzai)にフィットするよう配置されていますが、位置調整やサイズ、シェーダーの変更をしていただければどのアバターでも使えるはずです。 断罪君本体: https://booth.pm/ja/items/3894620 桔梗ちゃん(調整例モデル)本体: https://booth.pm/ja/items/3681787 clusterのアクセサリーストアでも同額で販売しております。 https://cluster.mu/store/accessoryPackages/8f5c28c1-da3b-49f9-ab31-6f05472aa99b 断罪君専用のねこ柄お部屋着と色味の合うカラバリになっています。 https://tbkymr.booth.pm/items/4293502 AllColorsにのみ全色分のPSDファイルを同梱していますので、お好みで色変更をしてお楽しみいただけます。 使用シェーダー:ユニティちゃんトゥーンシェーダー2 V2.0.9 https://github.com/unity3d-jp/UnityChanToonShaderVer2_Project/releases/tag/legacy-2.0.9 お好きなアバターの任意の位置にUnity上で配置し、必要に応じてアバター本体と同じシェーダーに合わせ、Armature内のHead直下に入れてお使い下さい。アウトラインは無い方がいいと思います(2枚目画像で入れてしまっています) 必要に応じてアホ毛などをしまってお使い下さい。 繰り返しのテストや中身の確認等を行いましたが、もし不具合や不明点等ありましたらTwitterのDM宛てにお問い合わせ下さい。 ===== 利用規約 Terms of Use 必ず目を通した上でお使い下さい。 You definitely need to read and understand this. https://tbkymr.booth.pm/ 問い合わせ先 Twitter @TsubakiJP_VR https://twitter.com/TsubakiJP_VR ===== 2022年11月7日 販売開始